「先生になるなら、親和!」スペシャルサイト
サイトTOPへ

夢を叶えた先輩たちからのメッセージ

  • 公立中学校(国語)教諭へ

    文学部 総合文化学科(2018年3月卒業)

    慶進高等学校出身

  • あなたが進学先として親和を選んだのはなぜですか?

    国語(中・高)の教員免許が取得できること、バスケットボールが高いレベルでできること。日本文学も学びたかったので、親和の総合文化学科をめざしました。実際、日本文学の先生から興味深い話をたくさん聞くことができました。

    「先生になるなら、親和!」を実感したことはありますか?

    教員採用試験対策が豊富で、参加しやすかったこと。どの先生も一人ひとりの対策に協力してくださったこと。勉強も丁寧に教えてもらえ、仲間と同じ目標を持って切磋琢磨できる。少人数ならではの良さだと思います。

    教員採用試験に挑むうえで印象に残っているエピソードを教えてください

    集団討論の練習をしている時、自分でも出来が良くないな…と思っていたら「今のままではだめだ」と、先生に率直に言われたこと。私のことをよく見て、的確に叱って、褒めて、励ましてくれました。

    先生をめざす受験生にメッセージをお願いします。

    最後まで諦めない気持ちを持ち続けて勉強に取り組むことが大切だと思います。親和の先生は、とても親身に協力してくださるので、どんどん頼って、たくさんのことを教えてもらってください。

  • 公立小学校教諭へ

    発達教育学部 児童教育学科(2018年3月卒業)

    兵庫県立篠山鳳鳴高等学校出身

  • あなたが進学先として親和を選んだのはなぜですか?

    教員採用試験の合格率の高さや、高校3年生の夏にオープンキャンパスに参加して感じたアットホームな雰囲気に惹かれて志望校に決めました。

    「先生になるなら、親和!」を実感したことはありますか?

    教員採用試験対策の充実と学校ボランティアや、キッズオープンキャンパス、海外プログラムなどの、子どもたちと直接関わる機会が非常に多くあります。実習以外でも子どもたちと、たくさん触れ合うことを望むのであれば、親和はぴったりだと思います。先生になるという気持ちが強い仲間も多いので良い刺激をもらえます。また、実際に教育現場で先生をされていた先生がほとんどなので、リアルな話がたくさん聞けるのも良かったです!

    教員採用試験に挑むうえで印象に残っているエピソードを教えてください

    教員採用試験の勉強でわからない問題を先生の研究室に聞きにいった時、お忙しそうだったにもかかわらず手を止めて丁寧に教えてくださったのが嬉しかったです。
    仲間と毎日放課後から夜まで勉強したことも印象に残っています。同じ目標を持った、気の合う仲間と教え合ったり、世間話で息抜きしたりすることで、ストレスなく勉強できました。

    先生をめざす受験生にメッセージをお願いします。

    いろんなことにチャレンジできる環境がある、同じ夢を持った仲間がいるなど「先生になるなら、親和!」を実感する機会がたくさんあります。先生をめざす人は親和で夢を叶えて欲しいです。

  • 公立小学校教諭

    発達教育学部 児童教育学科(2018年3月卒業)

    安田女子高等学校出身

  • あなたが進学先として親和を選んだのはなぜですか?

    特別支援学校教諭一種免許状が取得可能な大学に絞って、パンフレット等の入試資料を取り寄せた時、大学広報スタッフの先輩方の笑顔がとても素敵で親和で大学生活を過ごしたいと思ったことがきっかけの1つです。

    「先生になるなら、親和!」を実感したことはありますか?

    先生との距離がとても近く相談しやすいこと。小規模大学だからということもあるかもしれませんが、とても親身に手助けをしてくださいます。授業では実際に学級づくりや、生徒指導をしたり、実践的に学ぶことができる授業が多く、「先生になるなら、親和!」をより身近に感じていました。

    教員採用試験に挑むうえで印象に残っているエピソードを教えてください

    苦手な面接の練習では頭が真っ白になってしまうことが多くて、自分にはアピールするポイントなんてないのだろうかと、落ち込んで泣いてしまったこともありました。そんな時、先生が「こんなに良いところがあるじゃない!」と、私の良いところを教えてくださり、自信に繫がりました。学生のことをよく見てくれているのだなと感じました。

    先生をめざす受験生にメッセージをお願いします。

    4年間過ごして、「先生になるなら、親和!」という言葉が本当にその通りだと感じました。海外プログラムや学校ボランティアなども盛んで、先生になるための必要な力をさまざまなところで身につけることができますよ!

  • 公立小学校教諭へ

    発達教育学部 心理学科(2018年3月卒業)

    岡山県立総社南高等学校出身

  • あなたが進学先として親和を選んだのはなぜですか?

    オープンキャンパスに参加した時に、先生方が親しみやすく、ここならしっかりと自分の学びたいことが学べると思えたからです。また、海外教育プログラムにも力をいれており、日本の教育を知るためにも海外での経験が積めると思い、実際にカナダの教育現場を体験できるプログラムに参加しました。

    「先生になるなら、親和!」を実感したことはありますか?

    心理学科では通信教育プログラムを併修することで、小学校教諭一種免許状を取得することが可能なのですが、頼れる先生や職員の方々のサポートが手厚いところ、そして同じ志を持つ、一生懸命な仲間がいるところが、「先生になるなら、親和!」と実感できているところだと思います!

    教員採用試験をに挑むうえで印象に残っているエピソードを教えてください

    数学が苦手だったのですが、先生が毎日のように数学を教えてくださいました。試験前、大学で朝から晩まで猛勉強したのは良い思い出です。

    先生をめざす受験生にメッセージをお願いします。

    私は親和に入るまでも勉強しましたが、入ってからより一層勉強しました。教員採用試験合格は第一歩にすぎないと思っており、これからが、がんばりどころです。
    皆さんも大学合格が第一歩だと思って、がんばってくださいね!

  • 公立中学校(保健体育)教諭へ

    発達教育学部 ジュニアスポーツ教育学科(2018年3月卒業)

    兵庫県立北須磨高等学校出身

  • あなたが進学先として親和を選んだのはなぜですか?

    正直な話なのですが、第一志望に進学することができなくなり、高校の担任の先生と対策を話し合いました。そんな中、目標である保健体育の先生になるために、保健体育教員一種免許状が取得でき、さらには、センター利用入試で出願ができる親和を受験することになりました。

    「先生になるなら、親和!」を実感したことはありますか?

    同じ目標の仲間が多いので、勉強も一緒にがんばれること。問題を出し合いながら喋っていると、試験当日は会話ごと思い出せました。同じ学科の仲間がみんなとても仲が良く、毎日が楽しい。入学前は女子大に抵抗があったけど、今は本当に親和で良かったと思います。

    教員採用試験に挑むうえで印象に残っているエピソードを教えてください

    試験まで相当がんばって勉強していたにもかかわらず、試験当日高熱を出してしまって。諦めたらダメだ!と、必死に試験を受けに行きました。そんなコンディションで挑んだので半ばあきらめていたら、なんと合格!真っ先にゼミの先生に連絡したら、その場にいた仲間と一緒に泣いて喜んでくれて。苦労を分かち合った先生と仲間がいたから、合格できたと思います!

    先生をめざす受験生にメッセージをお願いします。

    保健体育の先生をめざす仲間は、明るくがんばれる仲間が多い!だから、明るくがんばれるひとは、親和のジュニアスポーツ教育学科が絶対に合っています。紆余曲折あって入学したけど、親和で本当に良かった。楽しくがんばりたい人はぜひ親和へ!

今回紹介した学生たち以外にも、
今年も数多くの学生たちが教員採用試験に合格しています。

採用試験合格状況はこちら