キャンパスガイド
ここにはきっと、かけがえのない4年間が待っている。
春は桜、夏は木もれ日、秋は紅葉。豊かな自然に恵まれた、鈴蘭台キャンパス。勉強に、クラブ活動に、友人たちとの語らいに。
この環境で過ごす、豊かな時間を、満喫してください。
A.1号館
教室や演習室のほか、各学科の合同研究室や教員の個人研究室、学生サービスセンターなどの事務室がある、キャンパスの中心施設です。
B.新2号館
音響の良いミニコンサートホール機能を備えた第2音楽室、個人ピアノ練習室、小学校の模擬授業用の電子黒板を備えた講義室など、先生に必要なチカラを身につけるための環境が整った施設です。
C.2号館
実技講義が行われる音楽室や美術室、教員の個人研究室がある施設です
D.3号館
1階は講義室、多目的教室。2階、3階には4つのパソコン演習室やLL教室、動画編集コーナーがあります。パソコンの質問・トラブルなどに対応するスタッフも常駐しています。
E.5号館(大学院棟)
全面ガラスの明るいロビー。1階には心理・教育相談室のカウンセリングルームなどを設置。2階と3階には研究室や実験室などがあり、充実した施設のもとで研究活動が進められています。【心理・教育相談室】幼児から成人までを対象に、こころの悩みの相談を受けつけています。
F.附属図書館
緑に映える赤煉瓦の美しい建物。1階は契約データベース専用端末、雑誌、参考図書、絵本などのコーナー。2階はパソコン36台と視聴覚機材を備えたマルチメディアルーム。開架書庫には約24万冊の蔵書が並びます。
G.子育て支援センター『すくすく』
神戸市から神戸市地域子育て支援拠点事業「ひろば型」実践大学の指定を受け、6周年を迎え、これまでのべ37,000人を超える親子を受け入れています。本学の学生と教員が、参加者に支援プログラムを提供。学生にとっては貴重な実習の場でもあります。
H.4号館
1階は木もれ日が美しい中庭にとけ込むように設計されたホールと講義室。2階には演習室、250名収容の講義室があります。
I.体育館
広い空間に自然光が差し込む明るい体育館。各種室内競技ができる競技フロア、各種マシンを備えたトレーニングルーム、シャワールームを完備しています。
J.学生会館
地下1階は、フィールドスタディ支援室、学生たちが憩うラウンジ、そして大学生協。1階はキャリアセンター、学生相談室、保健室などの生活サポート施設と茶室。2階は食堂フロア。3階には、音響・照明などを完備した記念講堂があります。
【学生相談室】こころの健康、学生生活、対人関係、進路・就職など…ちょっとした悩みも臨床心理士に気軽に相談できます。K.クラブハウス
38の部室のほか、和室、会議室、シャワールーム、防音室を完備。ここを拠点に各クラブの部員は、クラブ活動に熱心に取り組んでいます。
L.6号館スポーツ教育健康センター
最新鋭のマシンを備えたトレーニング室、エアロビクススタジオ、多目的ダンス室、ロッカー室、シャワーや浴槽を完備。トレーニング後のリラクゼーションやコミュニケーションの場として、ラウンジも設けています。
M.ラーニングコモンズTOMO
学習形態に合わせて自由に利用することができる学習スペース。カフェも併設されており、学生たちの憩いの場にもなっています。
N.親和アリーナ
競技性、耐久性、安全性に優れたタラフレックススポーツフロアを導入した国際大会基準のスポーツ施設です。